• ホーム
  • 代表者紹介
  • 事務所概要/業務内容
  • ご契約までの流れ
  • 無料電話相談
  • 講演・執筆のご依頼について
  • 所長ブログ
  • 所長インタビュー
  • お問い合わせ
2019/08/30

東京都看護協会様にてサードレベル研修の講師をいたしました

公益社団法人 東京都看護協会様にてサードレベル資源管理Ⅲ「財務管理」研修の講師をいたしました。

 

研修内容としては、財務会計・管理会計・資金会計について病院経営の特徴を踏まえながらの研修となりました。

決算書の見方・読み方・経営への生かし方、を看護管理者の視点でどのように考えるかといった点に重点をおいてなるべく具体的に解説することを心がけました。

 

6時間の研修でしたが、受講者の皆様には熱心に聞き入っていただき大変感謝しております。

財務管理はサードレベル研修の中でもおそらく人気がない(関心が薄い?)研修というイメージもあり、理論のみならず例題を多く取り入れなるべく実践で役に立つ内容となるように資料を作成いたしました。

 

雑談では私のくだらない話に少し笑っていただき感謝しています。(雑談は大変勇気がいるので・・・)

 

安定経営のためには看護部の経営参画が欠かせないといえるでしょう。

 

今回の研修が参加者の皆様にとって一つでも学びのある機会となれば幸いです。


講演・執筆のご依頼についてはこちらのページをご覧ください。



tagPlaceholderカテゴリ:

新着情報


2024年研修実績一覧

2025年 1月 15日 水
続きを読む

【訪問看護ステーションの経営管理】出版のお知らせ

2024年 5月 30日 木
続きを読む

2023年研修実績一覧

2024年 1月 18日 木
続きを読む

2022年研修実績一覧

2023年 1月 15日 日
続きを読む

2021年研修実績一覧

2022年 1月 20日 木
続きを読む
プライバシーポリシー
(C)2021 watanabe Accounting Office.
ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 代表者紹介
    • 事務所概要/業務内容
    • 開業医の先生
    • 訪問看護ステーション
    • 訪問看護ステーション開設をご検討中の方または開設3年未満の経営者様
    • 医療法人
    • 社会福祉法人
    • 介護事業全般
    • 経営コンサルティング
    • ご契約までの流れ
    • 個人のお客様
    • よくあるご質問
    • 無料電話相談
    • 所長ブログ
    • 所長インタビュー
    • お問い合わせ
  • 代表者紹介
  • 事務所概要/業務内容
  • ご契約までの流れ
  • 無料電話相談
  • 講演・執筆のご依頼について
  • 所長ブログ
  • 所長インタビュー
  • お問い合わせ