渡邉尚之 〔税理士/看護師/公認会計士〕
1980年生まれ。東京都あきる野市出身
看護師として病院勤務を経験後、公認会計士/税理士となる
看護師時代は地域最大の三次救急病院
→ 在宅介護事業 → 介護施設で勤務
救命救急病棟や精神科急性期病棟を経験(ER・ICU・閉鎖病棟など)
公認会計士/税理士登録後は医療・福祉・介護業界に貢献するため、病院・クリニック・訪問看護ステーション・介護事業を中心に税務申告・経営顧問など税金関連及び経営の全般的な相談・助言・支援業務を行う。
平成28年より横浜市にて渡邉会計事務所を開業。
日本公認会計士協会公会計協議会社会保障部会 部会員
税理士×看護師×公認会計士としての4つの強み
①医療専門用語がわかる
②業界特有の経営課題がわかる
③経営/税金の専門家である
④上記視点を生かして幅広いサポートを実現
経営理念
法人の“やりたい経営”の実現を徹底サポート!
『キャッシュフロー最大化』を使命としています。
(キャッシュフロー最大化は利益の追及ではありません!経営者の事業経営を通じた自己実現のための支援です。)